まいど??いしさんです。
今度のMuToPiAの新作CDはファミアレのフルアルバムです。
私の楽曲はまだ完成して無いのですが、とりあえず制作意欲を
高める為にも当時(ファミコン全盛期)を回想しながら
テンションの暖気をしていこうと思っております。
題して「ファミコンメモリアル」、略して「ファミモリ」。
まずはファミコンにまつわるヘコんだお話から初めましょう。
○ファミコンが来た日
まだ大流行の前だったので近所のオモチャ屋さんですんなり
入手する事に成功。一緒に買って貰ったソフトはポパイと
マリオブラザーズでした。で、数時間遊んでソフト入れ替える
時にイヤな感触があり、電源を入れるとX箱360よろしく画面が
ハチャメチャになっておりました。焦ってカセットを抜き、本体
の端子部分を見てみると…端子が一本曲がってます。つまようじで
起こそうと頑張ったのですが、努力も空しく金属疲労でポキリと
切断されてしまいました。翌日修理に出す事になり、戻って来た
のは半月以上先でした。あんときゃ泣けた('A`)
○ベースボールの魔球
ツレが「ベースボールで、コントローラ端子をクリップとかで
コチョコチョやると魔球が投げれるんだぜ??」というので実験
したらハングしてそのまま昇天しました。で、やはり修理に
出したらなかなか戻って来ませんでした。あんときゃ泣けた('A`)
○S井君
「高橋名人はバネしかけて16連射やってるから警察にタイホ
されたんだぜ??」と自慢げに教えてくれたS井君は、そんなんで
タイホになる訳無いだろう??と皆にバカにされ、ウソツキS井と
いうあだ名になってしまいました…あんときゃ他人事ながら泣けた('A`)
○たけしの挑戦状
定価で買った…どうみてもクソゲーです。
本当にありがとうございました。