2009年05月01日

Retroミィムに参加します

 GSKです。

 M.Sさん主宰のMEGAふぇっぷすさんのM3-2009春の新作「Retroミィム」にわたくしGSKが参加します。

 紹介ページ&クロスフェードデモはこちら

 今回は、、、せっかくの尊氏コンピってことで、尊氏の曲「虹を見た小径」をアレンジしてみました。

 M3-2009春にて初頒布となりますので、レトロゲーアレンジ好きな方はぜひぜひよろしくお願いします。

posted by GSK at 18:51| Comment(1) | TrackBack(0) | 雑談 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年02月23日

同人音楽研究会のセミナーが開催されるらしい

 IT mediaのニュースによると「「同人音楽研究会」第1回シンポを3月に」ということで、「同人音楽」の研究をする集団があって、そのシンポジウムが大阪で開催されるそうです。

 開催日は折しもM3-大阪開催の次の日である3/10とのこと。

 演題は、、、「音系同人の生演奏化傾向に関する試論」とか「音楽CGMのユーザをターゲットとした音楽創作支援システムの開発に向けて 」というのがあがっています。他にもあるようですが、、、

 実際にどういう話がされるのか、同人音楽に足をつっこんでる身としては、非常に気になるところです。平日ってのが厳しいですが・・・まぁ、会社休むという選択肢もあるよなぁ。

 ちなみに、開催は「同人音楽研究会」という団体らしいです。

posted by GSK at 14:46| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑談 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年06月24日

シンセ(XG/P2k)のページを移転しました

GSKです。

 かなり昔に作ったコンテンツ「YAMAHA XG普及の会」「E-mu/P2k普及の会」を移転させました(知ってる人は知ってますかねw)。

 どちらも1998年くらいからスタートしたコンテンツで、、、もう10年近くなるんですね・・・。

 移転の理由は、、、自分のプライベート用ホームページのサーバーの契約解除のためです。
 ソフトウェア配布用のページはドメインを取得し、http://software.hi-gain.org/で行っています。これ、すでにプライベート用とは違うサーバーをレンタルして運営しています。
 元々プライベートのページもそっちに移転するつもりだったのですが、いろいろと忙しくてそれどころじゃない。そうこうするうちに前のサーバーの契約期限が来てしまいました・・・。しかし、一ヶ月ごとの契約に切り替えてそれを延長しています。でも、お金がもったいないw

 で、とりあえずもう更新しないコンテンツだけ移転することにしました。移転した瞬間に更新停止、というのもなんだかアレですけどねw

 ということで、興味のある方がもしおられればご覧下さい。とりあえず、当時のコンテンツのままですが、若干リンク切れとか修正したり、使用できなくなったサービスとかを削除して見た目は綺麗にしています。


posted by GSK at 19:25| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑談 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年05月02日

音を大きくする本

 先日、アキバに行ったときに買った本が「音を大きくする本 - 音圧をあげるための基本からプロレベルまでそのテクニックのすべて」です。

 まぁ、DTMというか、宅録をするような人向けの本です。ミックスで悩んでいる方にはお勧めです(オレのことですねw)。

 とりあえず、これを見て試してはいないのですが、理論的にはうまく行きそうな感じもしています(いくつか普通に知ってることもあったりなかったり)。

 まぁ、リミッタとかコンプレッサーとかをつかいまくる感じです・・・。

 次回の曲ではこの本のテクニックを使ってやってみるつもりです。

posted by GSK at 00:21| Comment(1) | TrackBack(0) | 雑談 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年12月05日

一年前の日記に・・・

 去年の日記を見ると・・・。

 久々に曲やってます。っていっても、進み具合は微々たるものですが。

 それでも、ワンフレーズでもできれば上等だと思うのです(少しずつでも進んでるってことですから!)。

 で、やはりMuToPiAのメンバーけんじくんの曲があがった!報告を聞くと、やはりそこは触発されて「やらねば」という気持ちになってくるのです。

 逆に、メンバー誰も曲やってなかったら、全く書く気にならないのですよ・・・。

 やはり、モチベーションは大事、ってことで。

 う〜む、後半いいこと?を言っているというか的を射ているというか・・・。
 まさしくこれなんですよね・・・。まぁ、一年間のMuToPiAは結構盛り上がっていた、って感じでしょうか・・・。今、盛り下がり気味なのでどうにかせねば・・・と思いつつも、微妙に仕事も忙し目だし、プライベートもやることが多い・・・。

posted by GSK at 23:18| Comment(1) | TrackBack(0) | 雑談 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2004年09月06日

コメントスパム

GSKです。

コメントスパムが大量に来てました。
さくさく消して(めんどくさかったけど)禁止IPにぶっこみました。

どこからともなく(外国みたいですが)飛んでくるんですよね。
posted by GSK at 18:47| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑談 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2004年07月17日

うまいものみっつ

GSKです。

どうでもいい話ですが、、、
メントレGという番組で、うまいもの三品選ぶ、というのがありますが、
もし、みなさんなら、何を選びますか?続きを読む
posted by GSK at 00:10| Comment(7) | TrackBack(0) | 雑談 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2004年06月17日

C2

GSKです。

最近、コカ・コーラより新製品「コカコーラC2」が発売されました。
もう、全国的に出回っていると思いますので、飲まれた方も多いと思います。

カロリーオフと謳っておりますが、要するにカロリーが従来のコカコーラの半分以下、とのことで、決してカロリー0というわけではないようです。
しかし、味は、通常のコカコーラに結構近くて、ちょっとだけ別の何かの味がします。
が、コカコーラライトに比べると、全然普通の甘みです。かなりオリジナルのコーラに近い味となっていると思います。

ということで、個人的にはかなり好きで、C2になってから、以前より飲むことが増えました。
ってことで、あなたはペプシ派?コカコーラ派?
ちなみに、私はペプシのツイストは、、、あまり好きじゃないです。
posted by GSK at 01:06| Comment(8) | TrackBack(0) | 雑談 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2004年06月11日

忙しさにかまけてたら

GSKです。

どうでもいい話を・・・。

ちょっと忙しさにかまけてたら、全然Blog更新できてなくて鬱です。
日記と違って、Blogはちょっと構えてしまうところがあり、
「まともな記事をかかなければ!」
と思っていろいろと考えると、結構時間を消費してしまうわけで、
そうなると、忙しいとBlogがかけない、ということになってしまうわけです。

まぁ、できれば、メンバー同士で書き込むことで、Blogの更新をなるべく平滑に
行いたいところです。

ということで、よろしくお願いします→メンバーの皆様
posted by GSK at 12:50| Comment(9) | TrackBack(0) | 雑談 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2004年05月31日

っていうか

GSKです。

もう5月も終わりです。早いものです。
中国地方は梅雨入りですよ。梅雨入りしたとたん、大雨ですし・・・。

来月は、本格的に曲作りしないと、そろそろ間に合わなくなりそうですな。
メンバーの皆様がんばりましょう。

そういえば、P2kだけ持ってきました。
詳細はまたそのうち書きますが、結局、AudiophileUSBにしてしまいました。大きな理由は、デジタルがコアキシャルであったことです。ちなみに、PlugSound(キーボード)買ってしまいました。早く来ないかな??、と思う今日この頃。
posted by GSK at 23:30| Comment(11) | TrackBack(0) | 雑談 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

レオパレス21

長期出張中のGSKです。

ブロードバンド環境のないマンスリーマンションから無事にブロードバンド環境のある「レオパレス21」に移りました。
ここって、何もないんですね。トイレットペーパーさえ・・・。
かろうじて、マンスリー契約してると、身の回りの生活雑貨がついてくるみたいで・・・。
ただ、ほんとうに最低限・・・。

でも、案外広くてびっくりです。いや、KeNjiくんの部屋よりは狭いけど・・・。

あ??これで駅から近かったらなぁ・・・

ちょっと環境整えないと、きつすぎです・・・。ただ、インターネットができることは、すばらしい。ああこれでバラ色FTTH生活が・・・(笑)

ということで、全然関係ない話題でした。
posted by GSK at 20:41| Comment(10) | TrackBack(0) | 雑談 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2004年05月29日

どうでもいいことなんですが

GSKです。

MuToPiA Blogといえば、なんだか音楽のまじめな話題が多いなぁ、なんて皆さん思っていると思いますが、たまには音楽に関係ないどうでもいい話題を書いてみます。

私事で恐縮なのですが、今週より広島へ長期出張となってしまいました。続きを読む
posted by GSK at 01:23| Comment(10) | TrackBack(0) | 雑談 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2004年05月13日

適職・・・

適職ランキングというのがあるらしいです。

某メンバーのBlogより飛んでみてやってみました!
結果は、、、

1 ピアニスト 52%
2 花屋 44%
3 販売員 38%

う??む、ピアニストなんかい、、、小学校の4年生からピアノ習いましたが、発表会というのはなかったので、人前で発表する機会はなかったです。
ちなみに、リズムが抜群とか出てきたんですが、全然リズム苦手なんですが・・・(^^;

あと、販売員ってしゃべる系ですよね?それ、苦手・・・

名前を入力するだけですので、皆さんもやってみてください??。
posted by GSK at 01:16| Comment(17) | TrackBack(0) | 雑談 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。